thelastblog(^^)

the last blog

liffがお届けする最後のブログです。

僧侶とラッパーの類似点について

 

今日もメンタルの話をします。今回も音楽絡めて。

 

今、僕は復活のために心を作る作業をしています。

 

具体的には、人に会って話をしたり、瞑想をしたり、本を読んだり、音楽から元気をもらったり。その作業の中でふと、「般若心経」が気になりました。

 

僕は仏教の保育園に通っていたので、般若心経は昔から知っていたし、

今でもなんとなく唱えられます。とは言え意味はよくわかっていませんでした。

 

現代語訳をググったところ、見つけました。

 

何年か前にネットで話題になったらしい般若心経の現代語訳がこちら。

 

matome.naver.jp

 

 

この世は空しいモンだ、

痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。

この世は変わり行くモンだ。 苦を楽に変える事だって出来る。

汚れることもありゃ背負い込む事だってある

だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。

この世がどれだけいい加減か分ったか?

苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。

見えてるものにこだわるな。 聞こえるものにしがみつくな。

味や香りなんて人それぞれだろ? 何のアテにもなりゃしない。

 

 

本当にすごいですよね。

人はいつの時代でも生きていく中で悩みをかかえていて、

般若心境は時代を超えて人々に真理を伝えています。

 

ラップ風の現代語訳を読みながら思っていたのですが、僧侶とラッパーって似ていませんか?

 

特に海外のhip hopを聴いていると、お経を聴いているような安心感を僕は感じます。

 

ダボダボの服にアクセサリー(御数珠)、短髪、

お経とラップは、メロディでなく、シンプルなリズムに乗って、自分の意思やメッセージ、世の中の心理をを伝える。

 

お経は木魚でトラックはドラムマシン。

 

そんないくつもの共通点があるななんて思うんです。

 

 

かの有名なEminemだってそう。


【歌詞&和訳】Eminem - Lose Yourself

 

Lose Yourselfという有名な曲では、ステージに上がるとナーバスになり、頭真っ白にになってしまう弱い自分だったraditが音楽に没頭(意訳:無になり)し、一度しかない(one shot)チャンスをモノにしよう。という意思が伝わってきます。

 

 

 

日本人だとこの方のこの曲が僕は大好き。


EVISBEATS【MV】ゆれる feat. 田我流

 

  

生きてるって実感を味わうその瞬間

ほんの一瞬、その一瞬を求めて

猫みたいなBITCH 追いかけるのに必死

人生の見せる美しき1シーン

そのまた不思議なパートに魅せられ

とどのつまり夢から夢を綱渡り

社会から見れば窓際の人

でもいつに生まれても「俺は俺だ」と

時代に合わせ呼吸するつもりはない

人であることを選び 求めるLOVE

DOORSのようにLIGHT MY FIRE

あのJAZZMANみたいにNEVER RETIRE

音の中に生きると決めたこの人生

まだまだ未熟で俺は小せぇ

でも、どうせやるならばこのまま挑戦

誰かがゆれるための曲を書こうぜ

今日は残りの人生の始めの1ページ

まだまだやりたいことが山積みさ

IT'S A HISTORY CALLED BOOK OF LIFE

I JUST RELEASE MYSELF TO GO UP ABOVE

いつものいつものこの道を歩いていこう

人種も政治も宗教も要らないとこ

ステージへと続く俺のこの道を

SWINGしてBOPしてHIPしてHOPだろ

 

歌詞がとっても深い。

メッセージや意思、世の中の心理を歌っているように感じます。

 

最後にこの方Nujabes(ラッパーではないですが。。。)をオススメ。


Nujabes - Modal Soul (Full Album)

 

最近、よく聞いています。Nujabes聴いていると落ち着くんですよね。

 

 

 

世の中は移り変わり、格好は違えど、

僧侶とラッパーは同じ役割を担っているんじゃないか。そんな考察でした。

 

 

こちらからは以上です。

 

 

 

liff

 

 

ツラいときに無理に励ますでもなく、そっと背中を押し、浸らせてくれる曲たち(邦楽)

 

先日、こんな記事を書きました。

 

liffjp.hatenablog.com

 

メンタルが不調の時って明るい曲を聴くのキツくないですか?無理に励ますでもなく、そっと背中を押してくれて、今の感情に浸らせてくれるオススメ曲をご紹介しました。前回は洋楽だったので、今回は邦楽をご紹介します。

 

サヨナラCOLOR-SUPER BUTTER DOG


 

今の環境を出ようとしているひと、

新しいことをはじめようとしているひとのアンセムのような曲です。


自分をつらぬくことは

とても勇気がいるよ

だれも一人ボッチには

なりたくはないから

でも 君はそれでいいの?

夢の続きはどうしたの?

僕を忘れてもいいけど

自分はもう はなさないで

サヨナラから はじまることが

たくさん あるんだよ

本当のことが 見えてるなら

その思いを 捨てないで

 


♩便箋歌-クラムボン

 

大好きなバンド、クラムボンの曲。

ダメな彼を彼女がやさしくさとすような歌詞がとても素敵。

こんなふうに言われたら、男性はおこらず、自分のダメなところを受け入れられそう。


「さて、あなたは、あいかわらずダメダメなひとね。

ハラハラさせられっぱなしで…困ったもんです。

マイペースとか、マイワールドとか…

それってきっと…うん、変われない自分への言い訳です。」

「とは言え、そんなあなたも、なかなかやっています。

まだ見ぬあなたに…期待しています。

あらゆることが、わたしたちを待っています。

……はい、そろそろ腹をくくってみませんか?」

 

 

 

♩The Light feat.Kj from Dragon Ash,森山直太朗,PES from RIP SLYME - Miss Monday


  

暗闇の中でひとすじの光を見たような、そんな曲です。


(The Light)爪弾いたGuitar play

そうつまずいたBitter days

(The Light)ぬかるみのRainy way

そうつかる日も笑みで

なぁこんな日々も悪くない

誰だってさ行き止まるくらい

Walk again まずは片足出し

遠くまで行こうぜ新しい街

君もきっとそうさFriend

すれ違ってばかりの交差点

右往左往して幾度かの苦悩などしていくのだろう?

これを充実と呼ぶんだ

Hey Beautiful Dreamer

Hey See the light,Joyful life

 

♩Stay Gold - Steady&Co.

 

もう何年前ですかね。雰囲気ばつぐんな浸れる曲です。復活してくれないかなぁ。

 

 


♩She said - Rin Oikawa

 

下妻物語という映画で、使われていた曲です。

主人公の深田恭子土屋アンナと喧嘩した後、特攻服をあずかり、一生懸命、刺繍をするシーンでした。好きな映画でした。

 


♩潜水 - Mr.Children


 

調子良さそうだねって言われたら そんな気もしてくる 畳んでおいた羽が開きそうになる 

 

☝︎この歌詞が好き。

 

 

♩Hello,Again~昔からある場所~ - My little lover

 


自分の限界が どこまでかを 知るために 

僕は生きてる訳じゃない 

だけど 新しい扉を開け 海に出れば 

波の彼方に ちゃんと"果て"を感じられる 

 

ここのところに共感していて、

自分を消耗し、どこまで耐えられるか合戦みたいな社会な気がします。舵取りは自分で、やばかったら逃げましょう。そして自分の”果て”を感じましょう。

 

 

♩What will I do - Cagnet

ロンバケの挿入歌で使われていた曲です。セナと南が話している時に流れていました。

 

「あるじゃん、何やってもうまくいかないときって。そういう時は神様がくれたおやすみだと思って、無理に走らない、あせらない、がんばらない。自然に身をゆだねる。」

 

先日久々に観てみました。あれからもう20年近く経ちますが、全然古くない感じがしました。二人の雰囲気が良くて、ふわりと力が抜けたよう思いでした。

 

 

 ツラいときは、無理に前を向かなくていいです。今の自分にとって心地良い音楽を聴きつつ今の感情に浸るようにしてみてはいかがでしょうか。

 

 

liff

 

 

 

 

特に女性に知ってほしいメンタルと食べ物の関係について

 

今日もメンタルの話を書きます。今回は食べ物の話と紐付けて。

 


親戚に勧められて「うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった」という本を読みました。

 

 


タイトルの通りですが、うつ(産後うつも)やパニック障害になる人は血液検査をするとフェリチン値という血液中の「鉄」が低いという内容です。

 

 

フェリチンとは 、鉄を貯蔵できるタンパク質のことで 、フェリチン値が表すのは 、「体内にどれだけ鉄分がストックされているのか 」ということです 。じつは 、心療内科を受診する患者さんのうち 、とくに女性の中に 、そのフェリチン値が著しく低い方が多いのです 。気分の落ち込みがひどい方ほど 、体内の鉄分貯金箱は 〝空っぽ 〟 、つまり 、深刻な鉄不足がみられます 。

 


また、この本は日本人の「質的」な栄養不足を指摘しています。

 


現代の医学は 「栄養は満たされている 」ということが前提で話が進んでいますから 、私もその前提を信じていました 。自ら何冊もの一般書 (論文ではなく一般書というところが重要です )を読んで学び 、栄養療法の価値に気付くまで 、まさかその前提が間違っているなどと考えたこともありませんでした 。

しかし 、 「栄養は足りていなかった 」のです 。食べ物は溢れていますから 、 「量的 」に足りないのではありません 。 「質的 」に足りなかったのです 。現代人は 「質的な栄養失調に陥っている 」という問題に気が付きました 。つまり 、多くの人が 、糖質過多 、必須アミノ酸不足 (タンパク不足 ) 、必須脂肪酸不足 、ビタミン不足 、ミネラル不足という状態に陥っているのです 。

 

この時代、食べ物に困っている人は日本では少ないでしょう。しかしそれは「量的」な問題。加工食品や菜食主義ブーム、レバーを食べなくなったこと、また、昔は鉄食器を使っていたのにステンレス食器を使うようになった変化までもが「鉄不足」の原因になっているそうです。要するに食に関して「質的」には満たされていない人が多い状態なんですね。


食べたものがその人の身体を作るのは、それはそうだと思いますが、食べたものはその人の精神状態も作ります。

 


この本では、具体的なサプリメントや食へのアドバイスも書かれています。メンタルが不調の方、また出産を控えている方、出産された方、奥さんががイライラしてるまたは憂鬱そうな方は是非読んでみてください。きっと参考になります。

 


明日はまた、音楽の話を書きます!

 

liff

ツラいときに無理に励ますでもなく、そっと背中を押し、浸らせてくれる曲たち

昨日に引き続き、昨日に続いてメンタルの話です。今日は音楽の話を紐付けて。

 


ツラいとき明るい曲を聴いて元気になろうとするひと、反対に暗い曲を聴いてとことん落ち込むひと。あなたはどちら派ですか?

 


今回、心を壊してしまって、僕は明るい曲が聴けなくなってしまいました(今のところ)。もともとロックやクラブミュージックが好きなのですが、今はほんとうにダメです。EDMのようなテンションぶち上げの曲がシャッフルで流れてくると吐き気がするような感覚です(けっこう好きだったのに)。

 

 

かと言って、「もうダメだ…」みたいな暗い曲だったり、「ダークサイドに落ち、悪に染まった」みたいな曲は聴く気にはならず。。。

 


お気に入りのリストをシャッフルして、あれもこれも聴けないと曲を飛ばし続けた結果、残った曲、そしてここ最近出会った曲をご紹介します。

 


ここから明るい方へ行きたい。だけど今は明るいところにいることがツラい。そんな方に向けて。

 


ツラいときに無理に励ますでもなく、そっと背中を押し、浸らせてくれる曲たち。

 

 

 

♩Desperado - Eagles

CMやドラマにもよく使われている名曲ですよね。なんだか夕暮れが似合う、「おつかれさま」と言われているような曲です。歌詞がとても深いのですが、「力を抜いて楽に生きな。」というメッセージを受け取れます。

 


♩Browning in the wind - Bob Dylan


当時の世界情勢を嘆くような内容な歌詞ですが、シンプルなギターと歌声にどこか安心します。難しい社会問題の解決策も、人生における難題も、ケンカをしている大切なひとと仲良くなる糸口も、きっと

 

The answer is blowin' in the wind

答えは、風に吹かれているんだ。 

 

この曲を聴くとそう思います。

 


♩No surprises - Radiohead

https://youtu.be/u5CVsCnxyXg

 

歌詞には過激なことが書いてあるのに、静かで、ロマンチックな雰囲気さえ感じられる曲調です。聴くと落ち着きます。社会に対する叫びにも似た願いが込められた曲です。

 


Don’t look back in anger -OASIS

 
実家に帰っている時、偶然テレビから流れてきた曲。素晴らしい映画のエンドロールで流れているような雰囲気です。いいなぁと思うと同時に、何か感じるものがあってこの曲について調べてみました。

すると、この曲は2017年にマンチェスターで起こったライブ会場でのテロ、その犠牲者の追悼集会で、一人の女性が口ずさんだのをキッカケにその場にいた人々が次々とそれに続いて大きな合唱となった曲のようです。その後、テロ事件のアンセムとして国内、国外でも認識されるようになった曲とのこと。

 


So Sally can wait, she knows its too late

As were walking on by Her soul slides away, but don't look back in anger

I heard you say

サリーは待ってくれるもう一緒に歩いて行くには、手遅れだって分かっていて、彼女の心は離れているのに。「でも、怒りを持って過去を振り返えらないで」と君が言ったのが聞こえたんだ。

 

 

 

♩Guaranteed - Eddie Vedder


僕が大好きな映画イントゥ・ザ・ワイルドの曲です。裕福だが、ケンカの絶えない両親の元で育ち、大学を優秀な成績で卒業した青年が、生まれ育った環境や物質主義に嫌悪感を頂き、財産、名前、全てを捨てて、アラスカへ旅に出る話。昔、大きな影響を受けました。

 


On bended knee is no way to be free

Lifting up an empty cup, I ask silently

All my destinations will accept the one that's me

So I can breathe

膝をついては自由にはなれない。

空のカップを持ち上げ、静かに問いかける

全ての行く先は僕という人間を受け入れてくれるだろう。だから生きていける。

 

 

♩Scar tissue - Red hot chill peppers

 

レッチリの名曲。とても穏やかな雰囲気の曲です。しかしScar tissueとは傷跡と訳せて、MVを見ると、メンバーは血が出てたり、殴られたような跡があったり。バンドとして苦難の時だったんでしょうね。 

 

先日会ったソウルメイトに、感情にはいくつものフェーズがあると聞きました。一番下が恐怖、憂鬱、その上には怒りや心配、さらに上には、楽観、情熱、一番上には、愛、喜び、感謝というようになっていると。

 

さらに、落ち込んでいるときは、無理に明るくなる必要はなく、徹底的に落ち込めばいい。1日徹底的に落ち込んでいれば、そのうちばかばかしくなって、落ち込んでいることに飽きるから。

 

んー。確かにそうですね。

人それぞれに今いる感情のフェーズがあるんだから、今、心地いいと思うところに浸りましょう。

 

浸れる曲のご紹介でした。

 

メンタル不調を感じたら取って欲しい即効性のある2つのアクション

先日、テレビを観ていると、九州場所の優勝インタビューで貴景勝が相撲への自らの姿勢についてこう話していました。

「勝っておごらず、負けて腐らず。」

勝っても負けても、どん!と構えている”不動”のメンタルが本当にすごいと思いました。

心から自分もそうなりたいなと。

 


僕は数ヶ月前に仕事が原因で心を壊しました。診断は適応障害。今、休業期間の中にいます。

 


同じ時期に、youtubeでイケハヤさんの動画を観ました。

 

 


「精神疾患で労災 4年で職場復帰は20%」。うつ病からの復職は難しい。


この動画の内容、「うん。うん。」とうなづきながら観ました。動画の中で言われているように壊れた心は簡単には元に戻らない。休んで、薬を飲んだからと言って治るようなものではないです(⇦本当にその通り!)。

 


ここ1ヶ月、心について考えたり、本を読んだり、動画をみたり、人に話を聴いたりしました。その結果、もっと早くやれば良かったと思うアクションを2つ紹介します。

 


メンタル不調を感じたら取って欲しい即効性のある2つのアクション。

 


①逃げる

あなたのストレスになっている人やコトから、すぐに逃げてください。そうすることでこれ以上メンタルが不調になることを防ぎます。シンプルかつもっとも効果的なアクションです。逃げたことであなたが開けた穴は大抵どうにかなります。僕も仕事で心配なことがあったんですが、同僚の暖かいサポートがありどうにかなりました。取り返しのつかないことになってしまう前に逃げてください。

逃げることすらこわい。その気持ちよくわかります。逃げることもこわくて出来ないときは次のアクションをオススメします。

 


②頼る

信頼出来る同僚、親、兄弟、親戚、仲間、友達、お世話になっている人たち、ネットやSNSで繋がっている人たち、病院の先生、ハローワークの人。誰でもいいです。ちなみに僕は上記の全員を頼りました。ケンカしていた親にも頼りました。その結果全員が快く本当に「あの手この手」で助けてくれました。詳しくは書けませんが、まさかと言うような人脈を使ってもらい、結果、僕は逃げることが出来ました。


もし、「ちょっと様子が変だよ?大丈夫?」と言ってくれる人がもし居たら、それはサインです。僕の場合は自分のメンタルが壊れていることに気付いてもいませんでした。”不動”のメンタルを持っていないあなたは、今すぐ誰かを頼り、ストレスになっている人やコトから逃げましょう。

 


久しぶりのブログ更新です。今後も、自分の為の備忘録として、もしかしたら、何とか壊れた心をもとに戻したいと思って偶然このブログを読んでくれた方の為に、何ページかブログを更新しようと思います。音楽のことも書きますね。

NEMでチップをいただきました!

 

liffjp.hatenablog.com

 

日曜日にこんな記事を書きました。

 

僕がiTunesでも配信しているawarenessという曲を、

 

soundcloudでも配信して、いいなと思ったらNEMでチップくださいというもの。

 

twitterに書いてみたところ、いいねとリツイートを数名もらったものの、

 

(それだけでもめちゃくちゃ嬉しかったんですが)

 

20名弱しかフォロワーがいない僕は、そう簡単にはNEMberに届かないよなぁなんて思っていました。

 

そして今朝、思いをこめてこんなツイートをしました。

 

 

そして夕方twitterを確認するとついに!

 

 

@haruoSON さんよりNEMでチップをいただきました。

 

NEMとDJという共通点を持った方から初のチップをいただいて、

 

もうめちゃくちゃ嬉しかったです。

 

 

本当に感謝!

 

日曜日にNEMとdjのことをツイートしてから3日目にして、もうNEMでチップをいただいた。NEM界隈のひとたちの雰囲気と、一緒にNEMを盛り上げて行こう感本当に好きだなぁ。

 

 

僕もNEM普及とdjこれからもっとがんばります。

 

 

近々新曲配信予定です!